feliz dia

アラサー女のグアテマラ滞在記 時々あんな事やこんな事

アンティグアに到着した初日

アンティグアのホステルに到着するまでのお話はコチラ

 

アンティグアのホステルに到着して、とにかくお腹が空いていた私は、ホステルのスタッフに教えてもらったお店の中から、「グアテマラ料理を初めて食べるならまずはここ!」というお店に向かうことに。(※空港にいた時点では、ウェンディーズのチリコンカンポテトが食べたくて仕方なかったのに、簡単に心変わりした私)

 

f:id:feliz-dia:20200513164730j:plain

 

フロントで一息ついてたら、早速THEグアテマラ!なお母さんがフルーツを売りに来た。ホステルスタッフのMeryが常連らしく、美味しそうなフルーツを買っていた。いい光景。

 

レストランに向かう途中、通おうと思っているスペイン語学校”ATABAL”の前も通ってみた。看板小さめ&看板の位置も高めだから、知らずに通り過ぎちゃう人いそう。

 

f:id:feliz-dia:20200513164735j:plain

 

セントラル公園(Parque Central)にも寄ってみたら、ちょうど世界中の国をイメージしたペイントのベアーが沢山飾られていたよ。

 

f:id:feliz-dia:20200513164809j:plain

f:id:feliz-dia:20200513164814j:plain

f:id:feliz-dia:20200513164740j:plain

 

(中南米の子供たちってホントかわいい)

 

やっとお目当てのレストラン”Rincon Tipico”へ。ここは伝統的なグアテマラ料理を、Q20~30とお手頃な値段で食べられるので、ローカルから旅行者まで大人気のレストラン。まだ全然スペイン語の語彙力もないし、リスニングも壊滅的だけど、chorizoだけは読めたから指差しでオーダー。後からスペイン語を学んで理解できるようになるんだけど、Rincon Tipicoは日替わりメニューもあるよ!メニューの下半分が日替わりメニューだよ!

 

f:id:feliz-dia:20200513164745j:plain

 

オープンしてすぐの時間に行ったからこんな感じだけど、13時くらいになるとお客さんめちゃめちゃ来るので要注意!場合によっては1時間近くご飯が来ないこともあるらしい(友人談)ちなみに自分でオーダーしに行くシステムで、写真の左側にオーダーカウンターがあります。

 

f:id:feliz-dia:20200513164819j:plain

 

こちらがオーダーしたチョリソーセット。基本グアテマラ料理のお店は、メインにトルティーヤと、お店オリジナルのソフトドリンクが付いてくる。私はビールもオーダーしたからソフトドリンクは貰わなかった。幸せの味♡

 

f:id:feliz-dia:20200513164759j:plain

 

なんとなくグアテマラ紙幣を並べてみる。カラーバランスってゆーの?色の組み合わせが好きだなあ、特にQ5のほう。

 

f:id:feliz-dia:20200513164804j:plain

 

やっと、やっとお腹が満たされたので、日用品をチェックしにスーパー、”La bodegona”へ。丁度母の日の前だったから、店内は母の日ムード。

La bodegonaは、一階に食料品、ドラッグストア的商品、おもちゃ等。二階は主に文房具を扱っているよ。

 

f:id:feliz-dia:20200513164725j:plain

f:id:feliz-dia:20200513164824j:plain

 

DRAGON BALLフィギュアもあった(笑)

 

f:id:feliz-dia:20200513164753j:plain

 

この写真はちょっと見えにくいけど、小分けになったシャンプーの24袋入りセット。シャンプー以外にもコンディショナーやボディーソープもある。こういう小分けにされているのって旅行者にはとっても便利だけど、ゴミが増えるのが私はイヤなので、Johnsonの赤ちゃん用シャンプーを購入。日本未発売みたいで、日本のサイトで見つからなかったけど、こんな感じで全身に使えるやつ。

 

 

これを頭はもちろん、顔も体にも使ってた。大人だけど(笑)平日は学校に行くだけだから、化粧は日焼け止めしかしないって分かっていたし、日本から持ってきたクレンジングは出来るだけ使いたくなかった。シャンプーとかボディソープとかいくつもあるのも面倒くさいし、結果これ1本で問題なかった。

 

 

f:id:feliz-dia:20200513175707j:plain

おまけ。ホステルのトイレに貼ってあったやつ。

 

「トイレにこれらを流さないでください。

トイレットペーパー

ティッシュペーパー

生理用品

子犬や子猫

希望と夢

 

(笑)

 

 

2019/5/8