feliz dia

アラサー女のグアテマラ滞在記 時々あんな事やこんな事

ATABAL初登校の日

回顧録ブログの日にちが開きすぎてしまった…!

 

今日はATABAL(スペイン語学校)初登校の日。

 

travel.feliz-dia.com

 

(((先に言っておくとグアテマラでスペイン語学校に通っていた約2か月間は、朝7時に起きる生活を送ってて、こんな生活ホント何年ぶり!?っていうほど健康的だった。)))

 

ATABALは先週見学だけして説明は受けていたけど、どんな先生かは決まってなかったのでこの日が初顔合わせ。名前なんだっけな~…カルメン?(なんせ一年以上前のことだから記憶が曖昧)

席もどこが良いのかよく分からなくて、とりあえず言われるがまま事務所の前にある席に座ってみた。(この席だったのは数日だけで、その後は日光が沢山入る2階へ移動した)

 

f:id:feliz-dia:20200722150247j:plain

 

授業終わった後はその足でインドネシアンカレーが食べられるお店、Toko Baruへ。ホステルでオススメされてたレストランで、コスパ良くカレーも野菜もたっぷり食べられるお店。

 

travel.feliz-dia.com

f:id:feliz-dia:20200722150242j:plain

 

ホステル帰ってからはこの日に勉強したことの復習。カナダにワーホリ行ってた時も、日本で学生やってた時より断然勉強してたなあ。自分から興味を持ったことって、やっぱり頑張れるしもっと知りたいって思うよね。大学行ってた人たちより圧倒的に語彙力がないのも感じていたし。

 

スペイン語復習している合間、折角グアテマラにいるしサルサとかやってみたいな~と検索してたら良さげな教室発見。さっそくこの週末行こう。

 

 

夕飯作って食べてたら、同じくホステルに長期滞在している子たちが話しかけてきたので一緒に夕飯。この子たちは三人組なんだけど、結構な確率で一緒にいたから元々友達なんだと思っていたらこのホステルで出会ったらしい。ドミトリーの部屋が一緒だから仲良くなったのかな?そんな私も同じドミの、南米の血を引くオランダ人と仲良くなった。

 

f:id:feliz-dia:20200722150251j:plain

 

2019/5/13