feliz dia

アラサー女のグアテマラ滞在記 時々あんな事やこんな事

お店紹介

アンティグアで面白いインストラクターのいるサルサ&バチャータ教室、Salsa Y Más(サルサ・イ・マス)

https://www.facebook.com/salsaymasantigua/ このサルサ&バチャータ教室、Salsa Y Más一番の売りは、ガチムチのインストラクター、マノロ!スペイン語でのレッスンが主だけど、英語でもレッスンしてくれるし、何を言っているか理解できなくても、表情と口…

アンティグアからすぐ!マカダミアファーム、Valhalla Macadamia Farm(ヴァルハヤ・マカダミア・ファーム)

アンティグアからバスで1本。Q5、約15分ほどと、気軽に行くことのできるマカダミアファームがValhalla Macadamia Farm(ヴァルハヤ・マカダミア・ファーム)。1989年からやっている、オーガニックのマカダミア・ファームです。 http://valhallamacfarm.com/…

アンティグアの観光客向けクラブ、Las Vibras de la Casbah(ラス・ビブラス・デ・ラ・カスバ)

営業時間:17:00~1:00(水~土曜日) ラス・ビブラスを「観光客向けクラブ」と書きましたが、「クラブっぽいクラブ」と言った方がいいかな。クラブって言われて多くの人が想像するクラブです。お客さんはグアテマラ人をはじめ、外国人率もかなり高いのが特徴…

グアテマラ第三の都市アンティグアでカレーが恋しくなった時は絶対ここ!Toko Baru(トコ・バル)

日本人ほぼ全員が好きな食べ物と言っても過言ではない食べ物の1つと言えばカレー。でも海外にいる時って日本にいる時ほどカレーを食べるタイミングがないですよね。今回はグアテマラ第三の都市アンティグアで、カレーが恋しくなった時に訪れてほしいお店、To…

食材から服、空の缶(!)まで何でも揃う、アンティグアのLocal Market(ローカル・マーケット)

ここはアンティグアの西側に位置する巨大な市場。食堂、八百屋、精肉、古着屋、雑貨エリアなどが点在しており、沢山のお店が密集しています。 巨大な迷路のようになっていて、初めて訪れた人はきっと迷子になるはず!まずは市場の場所から。 月、木、土曜日…

結構なんでも揃うアンティグアのスーパー、La Bodegona(ラ・ボデゴナ)

アンティグア滞在中に多くの人がお世話になるであろうスーパー、La Bodegona(ラ・ボデゴナ)。特に自炊をする人はよく利用することになるかもしれません。近くにローカルマーケットがあるんですが、野菜やお米はそっちの方が安いので併用するのがオススメで…

アンティグア発のクラフトビールブランド、ANTIGUA CERVEZA(アンティグア・セルベサ)

アンティグアに2か所あるクラフトビール屋さんの内の1つ、ANTIGUA CERVEZA(アンティグア・セルベサ)。アンティグアの観光地、サンタ・カタリーナ・アーチの近くにある小さなクラフトビール屋さんです。 ANTIGUA CERVEZA(アンティグア・セルベサ)とは ANT…

食べて、ヨガして、農業体験して。遊べるファーム、Caoba Farms(カオバ・ファームス)

アンティグアの南に位置するCaoba Farms(カオバ・ファームス)。ここは、農場、レストラン、イベントスペース、バタフライドームなどが併設された、緑がたくさんの ”遊べるファーム”です。 カオバ・ファームスとは カオバ・ファームスのイベント &体験でき…

ビール好きの昼飲みはココがオススメ!Antigua Brewing Company(アンティグア・ブリューイング・カンパニー)

アンティグア発、レストランが併設されているブルワリーです。3階まである広い店内では、ここで作られたビールの他、パブ飯はもちろん、キッズ用のご飯やスウィーツも用意されています。 Antigua Brewing Companyの店内紹介 Antigua Brewing Companyのビール…

アンティグアで長期滞在するホステルを探しに行った話

前の日にホームステイ候補先を見に行ったけれど、残念ながら心に響くお家には出会えなかったので、約1か月間アンティグアで住むお家を探すことに。私的に重要視している点は、キッチンあり、ベランダあり、スタッフやホステルの雰囲気、安さ

アンティグアでグアテマラ料理を食べるなら絶対に外せないレストラン!Rincon Tipico(リンコン・ティピコ)

アンティグアに住む人にオススメのレストランを尋ねると、かなりの確率で出てくるレストランがここ、Rincon Tipico(リンコン・ティピコ)。アンティグア滞在中、私も何度もお世話になりました。 Rincon Tipicoについて Rincon Tipicoのメニュー メインディ…

アンティグアのスペイン語学校、ATABAL(アタバル)

アンティグアにある、日本人に有名なスペイン語学校、ATABAL(アタバル)。アンティグアでスペイン語学校を探している日本人の間ではかなり有名な学校で、私も実際に1ヶ月間通ってみて、よかったのでご紹介します。 営業時間:8:00~18:30(月~日曜日) ht…

アンティグアで行くべきお土産屋さん、Nim Po’t(ニンポット)

沢山のお土産屋さんが軒を連ねるアンティグアで、お土産に困ったら行くべき場所はココ、Nim Po’t(ニンポット)!アンティグアの名所、サンタ・カタリナ・アーチのすぐ近くにあり、思わず試さずにはいられない、店先にあるこの顔ハメたちが目印です。 営業時…

《ホステル》アンティグアでの家、HOSTEL MATIOX

当初、ホームステイ先が見つかるまでの 1週間だけ宿泊するはずが、結局アンティグアにいる間ほぼずっと泊まっていた、私の ”アンティグアの家” MATIOX(マティオシュと読む。マヤの言葉で”ありがとう”の意)。 アンティグアの入口すぐのところにあるこのホステ…