feliz dia

アラサー女のグアテマラ滞在記 時々あんな事やこんな事

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アンティグアで長期滞在するホステルを探しに行った話

前の日にホームステイ候補先を見に行ったけれど、残念ながら心に響くお家には出会えなかったので、約1か月間アンティグアで住むお家を探すことに。私的に重要視している点は、キッチンあり、ベランダあり、スタッフやホステルの雰囲気、安さ

アンティグアでグアテマラ料理を食べるなら絶対に外せないレストラン!Rincon Tipico(リンコン・ティピコ)

アンティグアに住む人にオススメのレストランを尋ねると、かなりの確率で出てくるレストランがここ、Rincon Tipico(リンコン・ティピコ)。アンティグア滞在中、私も何度もお世話になりました。 Rincon Tipicoについて Rincon Tipicoのメニュー メインディ…

スペイン語学校ATABALとホームステイ候補先 見学

前の日にコンタクトを取っていたスペイン語学校”ATABAL”の見学へ。この記事を見ている人はATABALのことを知っているかもしれないけれど、ATABALは女優の片桐はいりさんの弟さんが経営しているスペイン語学校です。 travel.feliz-dia.com ATABALに向かってい…

アンティグアのスペイン語学校、ATABAL(アタバル)

アンティグアにある、日本人に有名なスペイン語学校、ATABAL(アタバル)。アンティグアでスペイン語学校を探している日本人の間ではかなり有名な学校で、私も実際に1ヶ月間通ってみて、よかったのでご紹介します。 営業時間:8:00~18:30(月~日曜日) ht…

アンティグアで行くべきお土産屋さん、Nim Po’t(ニンポット)

沢山のお土産屋さんが軒を連ねるアンティグアで、お土産に困ったら行くべき場所はココ、Nim Po’t(ニンポット)!アンティグアの名所、サンタ・カタリナ・アーチのすぐ近くにあり、思わず試さずにはいられない、店先にあるこの顔ハメたちが目印です。 営業時…

アンティグアに到着した初日

アンティグアのホステルに到着するまでのお話はコチラ アンティグアのホステルに到着して、とにかくお腹が空いていた私は、ホステルのスタッフに教えてもらったお店の中から、「グアテマラ料理を初めて食べるならまずはここ!」というお店に向かうことに。(…

《新型コロナウィルス》グアテマラの現状と個人事業主たち

新型コロナウィルスに関して、日本の裏側に位置するグアテマラも勿論例外ではなく。以前、3月下旬に現地の友人に確認した時には感染者数約40人、死者1人だった。それでも災害事態宣言が発令されていた。というか、3月上旬 空港で1人陽性が出てすぐ、災害事態…

《ホステル》アンティグアでの家、HOSTEL MATIOX

当初、ホームステイ先が見つかるまでの 1週間だけ宿泊するはずが、結局アンティグアにいる間ほぼずっと泊まっていた、私の ”アンティグアの家” MATIOX(マティオシュと読む。マヤの言葉で”ありがとう”の意)。 アンティグアの入口すぐのところにあるこのホステ…

グアテマラ、ラ・アウロラ国際空港からアンティグアまでのシャトルバス

日本から3回トランジットしてグアテマラに到着した話はコチラ。 ラ・アウロラ国際空港の税関を過ぎて出口を出ると、すぐ目の前にシャトルバスチケット売り場があるよ。朝7時着のフライトだったけど、私以外にアンティグア行のシャトルバスに乗る人がいなくて…

1年前の今日、グアテマラに降り立ったよ。

丁度1年前の今日は、グアテマラに降り立った日。成田空港からグアテマラの空港(ラ・アウロラ国際空港)に辿り着くまで、航空券の安さを追求した結果、なんとトランジット3回! 。。引くでしょ?(笑) 飛行機の中で基本いつでも寝れる人なので、案外余裕なんだ…